今の職場に来てから半年が経ちました。そして半年で去ることが決まりました。単身赴任生活をしていましたが、この生活ともサヨナラです。
異動を伝えられた時は少し複雑な気持ちでした。自分は必要ないってことか・・・って少し落ち込んだからです。でも少し時間が経った今はただただ嬉しいです
今の職場でずっと活躍できずにいました。何をしてもうまくいかないし、失敗続きで落ち込むことがすごく多い半年間でした。実力が足りない、リーダーシップがないと何度も落ち込みました。そんな半年間でしたが、先月からプライベートでもすごく仲のいい同期が異動で来ました。それからはすごく気持ちが楽になりました。
話せる人がいると全然違います。
働きにくいってずっと思ってましたが、そう感じるのは自分だじゃなかったことがわかりました。同期も同じように、コミュニケーションが足りないから働きにくい環境だということを言っています。
おかしいと思っていたのは自分だけじゃないことがわかって気持ちがスッキリしました。
同期が異動で来るまではそういう気持ちも話せる人がいませんでした。すごく孤独だったんだなと気がつきました。悩んでもそれを共有できる人がいない。相談できる友達がいない。その環境はかなり辛いです。
職場の人間関係ってかなり重要です。
それはこの半年間ですごく実感しました。
メンタルは結構タフになったと思います。今の職場に出勤するのもあと6日。
もう開き直って頑張っていきます。
それでは。