「人生を変えたい」
そう思う人って結構多いと思います。
ネットや本を読めば人生を変えた人は大勢いますよね?
なので、まず言えることは「人生は変えられる」ということです。
では、人生を変えるにはどうすればいいのか?
結論から言うと次のようなステップです。
- 今の自分は過去の自分の積み重ねであると理解する
- 過去を悔いるのではなく、行動で未来を変えていく
- 自分の常識を超えたことをする
- 意味なんて考えずに突き進む
僕はまだ試行錯誤を続けている人間です。
ですが確実に言えることは「あなたの行動次第で人生は変えられる」ということです。
僕は学生時代に「1ヵ月映画100本生活」をしたことがあります。その体験が僕の人生を好転させてくれました。
【実体験】1ヶ月映画100本観たらあなたの行動は変わります!【無料可能】
現状に悩みを抱えている方は参考にしてみてください。
この記事を読んで欲しい人
「自分はこれでいいのだろうか?」
「夢中になれるものがない」
「何かを変えたい」
そうやって悶々として新しい一歩を踏み出せない人。
それでは順番に解説していきます。
Contents
①:今の自分は過去の自分の積み重ね

「人生を変えたい」そう思った時には、
まずは自分の現状を受け入れることが必要です。
今の自分は過去の自分の積み重ねです。
「人生を変えたい」と考える人の多くは自分の生活に満足していなかったり、嫌だったりするわけです。
僕が「映画100本生活」を実行した理由も、自分の現状に満足していなかったからです。
- 「自分はこれでいいのだろうか?」
- 「夢中になれるものがない」
- 「何かを変えたい」
学生時代の僕の頭の中は常にそういった言葉で溢れていました。
では、何故そうなってしまったか?
その理由は僕自身にありました。
僕の考え方、行動、選択その全ての積み重ねが満足できない僕の人生を形作っていました。
「これでいいのか?」
「何かを変えたい」
そう思ってしまった時、そもそもの原因は自分にあります。
誰のせいでもないんです。
なのでまずは自分の現状を素直に受け入れましょう。
②:行動で未来を変える

今の自分の姿は過去の自分の行動の結果。
そのことを自覚すると結構自己嫌悪に陥ります。
- 「もっとしっかり勉強していれば良かった・・・」
- 「なんで自分はこうなんだ・・・」
- 「高校選びを失敗したな・・・」
これらの後悔も自分の行動の積み重ねの結果です。
悲観しても過去の自分の行動を変えることはできません。
ですが、これからの行動で未来を変えて行くことはできます。
そして人生が充実し始めると、ダメだった過去なんて気にならなくなります。
「過去の自分の行動はここに繋がっていたのか」ということを知り、過去の自分の行動に感謝の気持ちも浮かんできます。
なので今からでも大丈夫です。
行動を始めましょう。
③:自分の常識を超えたことをする

では具体的な話に入っていきます。
人生を変えるには?
それは・・・
「自分の常識を超えたことをする」というのが一つ答えだと思っています。
1ヶ月映画100本生活なんて普通しませんよね?
常識を超えています。
実際に行動する人も本当に少ないはず。
僕の常識ではとても考えられないような行動でした。
「時間がない」
「映画100本見たって人生変わるわけない」
「いつか挑戦してみたい」
などなど行動しない理由は容易に想像できます。
でもよく考えてみてください。
「時間がない」
→ではあなたが費やしている時間はあなたの未来をより良いものするものでしょうか?
「映画100本見たって人生変わるわけない」
→半分は正解かもしれない。けれどもそれは実際にやってみないとわからないことです。現に僕は人生が少しは変わったと思っています。
「いつか挑戦してみたい」
→いつかは、いつまで経ってもこない
実は自分の常識が、自分の可能性にフタをしてしまっているというのはよくある話です。
反対に言うと自分の常識を超えたことをすれば人生は変えられるということです。
自分の常識を超えたことを実行できた時、少し人生を変えることに成功します。
考えてみてください。
あなたは自分の常識に従って今までの人生を送ってきました。その結果「人生を変えたい」という思いになっているわけです。
ということは今のあなたの常識の中でいくら行動を繰り返しても人生なんて変わるわけがないんです。
考え方、行動、選択を変える必要があります。
これまでの自分の常識を捨てる必要があります。
大切なのは自分が良いと思ったことを愚直にやってみることです。
もしも「やりたいこと」が見つからないのであれば僕のように1ヶ月映画100本生活してみるのもアリだと思います。時間が必要ですが・・・。
【実体験】1ヶ月映画100本観たらあなたの行動は変わります!【無料可能】
④:意味なんて考えずに突き進む

- 「なんの意味があるんだろう・・・」
- 「なんか変わるのかな・・・」
そうやって自分の行動に意味を見出したくなる気持ちもわかりますが、意味なんて考えても仕方がないんです。
「何かをして自分の人生を変えたい」
当時の僕は「こんなことをしても意味がない」という自分のこれまでの常識を無視して映画を見続けました。
結果どうなったかというと
「前よりもマシな人生」にたどり着きました。
それはなぜか?
自信が付いたからです。
1つの成功体験が人生を変えていく
映画100本見ても人生は劇的には変わりませんでした。
けれども自分で決意して実行し、目標を達成することで大きな自信が得られました。
この1つの成功体験が人生を好転させていきます。
それまで何も行動を起こさなかった僕が「インターン」や「フルマラソン」、「海外旅行」や「一人旅」と次々に挑戦をするマインドに変わったんです。
それは一つ成功して「自信」がついたからです。
「やれば自分にもできる」
この感覚を「1ヶ月映画100本生活」から得ることができました。
人生を変えるのは日々の小さな成功体験の積み重ねです。
超重要なことです。
「4000打つには3999本必要なわけで、4000本目もそれ以外も同じくらい大切」
イチローが日米通算4000安打達成した後の記者会見で語られた言葉
それは間違いありません。
とりあえず「1ヶ月映画100本生活」してみては?(時間がある人限定)

人生を変えるためには常識を超えたことをする必要があるというのはわかってもらえたと思います。
「何の意味があるかわからない」
「続けた先に何も得られるものはない」
そういう常識的な考えは無視しましょう。
何の意味があるかわからないことも、続けた先に必ず何かがあります。
映画生活のオススメポイント①:無料で実行可能。
キツイけれども頑張れば誰でも達成できます。
レンタルDVDでも映画館に行ってもいい。座ってみてもいいし、寝ながらみてもいい。
頑張れば達成できます。海外一人旅や英語学習よりも実行に移しやすいです。自分の好きな映画・興味のわく映画を片っ端から見ていけばいいんです。
そして動画配信サービスの無料期間を利用すればお金もかかりません。
僕のオススメの動画配信サービスは次の3つです。
dTV:月額500円(税抜き)の高いコストパフォーマンス
※本作品の配信情報は2021年1月5日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
新規登録すると、31日間の無料お試し期間があるので無料でフル動画を視聴できます。
クリックするとdTV公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライム・ビデオもすごくオススメです。
月額500円(税込み)はかなりお得ですよね。
オススメです!!
クリックするとAmazonプライムビデオ公式HPに移動します
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
U-NEXT:雑誌・マンガも楽しめる
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
新規登録すると、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイント利用で無料でフル動画を視聴できます。
映画生活のオススメポイント②:映画鑑賞にはメリットもある
映画は学校の授業の題材として使われることもありますよね?
歴史を知る、史実を知るということにおいて、映像というツールはかなり勉強になります。「シンドラーのリスト」や「戦場のピアニスト」という映画は過去の戦争について深く考えさせてくれる映画です。
他にも「RENT」や「レ・ミゼラブル」などミュージカル映画も人生について考えさせられます。
教養としても役に立ちます。
人生で辛いことがあった時にも映画で得た知識から客観的に自分を観察できれば多少のことでは心が折れなくなります。
目標を達成して自信も得て、かつ教養としても役に立つなんて最高じゃないですか。
チャレンジしてみる価値ありです。
そして何より素晴らしい映画は自分の人生にとても良い影響をもたらします。
まとめ
①今の自分は過去の自分の積み重ねであると理解する
②過去を悔いるのではなく、行動で未来を変えていく
③自分の常識を超えたことをする
④意味なんて考えずに突き進む
というステップが人生を変える行動です。
何をすればいいか分からないという方は、
自分の常識で物事をみるのを辞め、興味の湧いたことに飛びついてみましょう。それがきっかけとなり人生が好転していきます。
僕はその行動が「1ヶ月映画100本生活」でした。
・人生を変えるには成功体験を重ねること
・意味や価値は考えない。まずやってみるという心が大事!
何か目標を持って努力してみましょう。継続は力なりです!!
それではまた!!