かつです。
今年で30歳になります。もうすぐ終わってしまう20代の総括として、
20代の自分を支えた洋楽を紹介します。
自分の過去一番のトラブルは24歳の時の肌トラブルです。
これでもかってくらい悩まされて何度も絶望しました。
もちろん人によってはそんなことで絶望か・・・。
まだ幸せな方だよ。
そう思われる方もいるかとは思います。
でもあれほどの絶望感は今のところ自分は経験していません。
そんな20代の僕が一番人生に絶望していた時に近くで支えてくれたのは音楽でした。
》【精神的にひどく落ち込んだ時】僕の一番の対処法は音楽を聴くことだった
この記事では僕が力をもらった曲を紹介します。
読書でも人との出会いでもなんでもそうですが出会うタイミングってありますよね?
僕にとっては紹介する7曲が悩んだ自分に一番響いた曲でした。
今もしあなたが悩んでいたら元気をもらえる曲になるかもしれません。
素晴らしい曲は世の中に溢れているので参考程度に見てみてください。
※自分は英語の歌詞の意味は正直全く理解していません。
英語を理解できる人にとってはこの曲が?って思う方もいると思います。
そこはご理解をお願いします。
Contents
① Arcade Fire 『WakeUp』
「ウォー、オー、オー」と熱唱する部分がたまりません。
ライブ映像は胸が熱くなります。
映画「LIFE!」の挿入歌として使われていて知った曲です。
映画も素晴らしいので是非みてみてください。
② OneRepublic 『Secrets』
ちょっと切ないメロディーにやられます。
気分が沈んでる時に聴くとすごく背中を押してくれる曲です。
③ OneRepublic 『Something I need』
普通に聴いてるだけでも自然に体が動き出してしまう曲です。
車の中で聴くとノリノリさらにノリノリになれます。
④ fun 『We Are Young』
サビの部分が最高です。
日本のCMでも使われてた曲らしいので知っている方も多いかもしれません。
自分は知らなかったんですけど・・
⑤Coldplay 『 yellow』
名曲ですよね?
⑥Coldplay 『Paradise』
壮大なメロディーです。さすがColdplay。
⑦Imagine Dragons 『Nothing Left To Say』
夜のドライブでよく聴いてました。
終わりに
とにかく自分にとっては最高の曲であり、30代になっても聞き続けるだろうし、自分にとってすごく力になった曲を紹介しました。
何か良い曲が見つかったら嬉しいです。
以上です。