ホットクックで簡単にできる白菜と肉団子のレシピを紹介します。
材料(2人分)
- 白菜 小1/4個(大1/8個とほぼ同じ量)
- 豚ひき肉 300g
調味料
- 塩 小1
- 片栗粉 小1
- 酒 大2
- しょうゆ 大2
- 砂糖 小2
- 粒鶏がらスープの素 小1
- しょうが 1/2かけorチューブ
次に作り方です。
作り方
白菜をカット
白菜を2〜3㎝幅でざく切りにする。
肉団子作り
ポリ袋にひき肉と調味料を入れて袋の上からよく揉む
調味料
- 塩 小1
- 片栗粉 小1
具材をセット
ホットクックの内釜に白菜を入れる。
次にポリ袋内のひき肉を適当な大きさに丸めて白菜の上にのっけていく。
最後に混ぜ合わせた調味料をかける。
調味料
- 酒 大2
- しょうゆ 大2
- 砂糖 小2
- 粒鶏がらスープの素 小1
- しょうが 1/2かけorチューブ

ホットクックの煮物モード
ホットクックで「手動で作る」⇨「煮物を作る」⇨「混ぜる」→「15分」に設定して調理開始です。
後は自動で完成します。

感想
肉団子を作るのが少し手間ではありますがそんなに時間もかからないので初心者でも大丈夫。ポリ袋で作るのでキッチンも汚れない。
中華風のおいしい味です。やさしい味で妻も娘も喜んで食べてくれました(๑>◡<๑)
ホットクックで作れるので楽ちんです。
にんじんや他の野菜を入れても美味しいし、栄養も増すので良いと思います。
美味しくて簡単だったのでまたリピートしたいと思います。
それでは。