ホットクックで鶏じゃがを作りました。
照り焼き味がとっても美味しいです。ホットクックがあれば簡単なのでレパートリーに取り入れたいと思います。
材料 3人分
- 鶏もも肉 400gぐらい
- じゃがいも 中2個
- 塩 適当
- 砂糖 大さじ2
- 醤油、みりん、酒 各大さじ2
作り方はとっても簡単です
材料をカット
じゃがいもは皮をむいて6等分ぐらいで切る
鶏肉は4センチ大くらいに切る。僕は唐揚げ用の鶏モモ肉を買ってそれをハサミでチョキチョキ切りました。そして塩を適当にふります。
あとはスイッチを押すだけ
カットした具材をホットクックにセットして、調味料を入れます。
- 塩 適当
- 砂糖 大さじ2
- 醤油、みりん、酒 各大さじ2
「肉じゃが」モードで調理開始です。
めちゃめちゃ簡単ですが味はすごく美味しいですよ。

ホットクックで作るから間違いない
ホットクックで調理するのでじゃがいもも肉もトロトロです。
照り焼き味がとっても美味しいし、味しみしみでとっても美味しいですよ。
3人分だと物足りないかもです。ただ、6人分作ろうとすると肉が高いがネックなところです・・・。
その辺は徐々に腕を上げて上手く対応できるようにしたいです。
ご飯がすごく進みます。
週末のご飯にぜひ取り入れてみてください。
それでは。