簡単にできる作り置きレシピの紹介です。
材料
- ピーマン 8個
- 油揚げ 2枚
- 削り節 1袋
調味料
- 水 カップ1
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒・みりん・ 各大さじ1
作り方
ピーマンと油揚げを切る
ピーマンは縦半分に切ってヘタとタネをとって、横に1センチくらいで切る。

油揚げはざるにのせて熱湯をかけて、粗熱を取って水気を絞る。縦半分に切って1センチくらいで切る。

僕
油揚げに熱湯をかけるのは油抜きをして味がよく染み込むようにするためです。正直面倒なのでこの工程をカットしてもいいのですが、味が結構変わります( ・∇・)
熱湯を用意するのが少し面倒ですが、美味しく料理するのなら油抜きはやっておきましょう。
煮る
ピーマン、油揚げ、調味料、削り節をフライパンに入れて中火にかける。時々混ぜながら水けがなくなるまで10分くらい煮る。

これで完成です。
簡単です。
2歳の娘も好きなおかずです。作り置きおかずがあると日々の食事にすごく便利です。
メイン料理と何か1品欲しい時にすごく役立ちます。
それでは。