- とにかく簡単なレシピがいいキッチンに
そんな悩みに応える記事です。
この記事を書く僕は最近自炊に目覚めた30歳の男です。2歳の娘と妻がいます。今までの僕は全く料理をしませんでしたが、単身赴任生活がきっかけで食費の節約と身体の栄養のことを考えて自炊をする決意をしました。
本記事では素人でも簡単にできるハードル低めの料理を紹介します。合わせてあるとキッチンに革命が起きるアイテムも紹介します。
ぜひ、料理素人の方は参考にしてみてください。
ゼロイチ達成レシピ
料理は最初のハードルがとにかく高いです。僕も単身赴任生活をするようになって、始めてキッチンで料理をしたのが4ヶ月経ってからです。とにかく面倒に感じてしまうんです。
けれども、実際に料理をしてみると意外と楽しかったりします。肉を焼いて味付けは醤油だけとかでもすごく美味しく食べることができます。
自炊した料理って美味しいんです。
なのでとにかく簡単な料理を作ってゼロイチを達成しましょう。
卵焼きで料理デビュー
僕がお勧めするのは卵焼きです。
超簡単、すぐできる、栄養もある。という三拍子揃った料理です。
これでゼロイチをマスターしてしまいましょう。
卵焼きの作り方と卵がオススメの理由については下記記事が参考になるはずです。


豚丼
これもとにかく簡単です。材料は2つだけ。
- 豚肉
- 玉ねぎ
これだけです。
調味料は僕の場合使用しているのは3つです。
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
これだけです。全部大さじ2なので覚えるのも簡単です。
玉ねぎを切って炒めて、色が変わっってしんなりしてきたら肉を焼いて、調味料と一緒に炒めれば完成です。
キッチンに革命が起きるアイテム
料理を今までしてこなかった人が料理ハードルを下げる革命的アイテムがホットクックです。
ホットクックがあるとキッチンに革命が起きます。
カレー、シチュー、肉じゃが、簡単に作れちゃいます。週末パパ料理が可能になります。

おわり
ゼロイチを達成して料理を始めていきましょう。
最初は誰だって素人です。まずは超簡単なレシピから始めて徐々に成長していきましょうね。僕もまだまだ素人です。一緒に頑張っていきましょう。
卵焼きと豚丼がまずはお勧めです。
それでは。