子連れでも楽しめて温泉もあって観光スポットもパワースポットもあって人気な場所、それが伊香保。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

子連れでも楽しめて、温泉もあって観光スポットもパワースポットもあって人気な場所。

本記事ではそんな素敵な場所、群馬県渋川町の伊香保を紹介します。

伊香保には多くの魅力がギュッと詰まっています。

伊香保の魅力
  1. 歴史を感じる石段街
  2. 伊香保の名湯に浸る。1500年前から湧き出る温泉。
  3. 日本三大うどん「水沢うどん」を食べる。
  4. 榛名神社は関東屈指のパワースポット。

伊香保に行けばかなり充実した旅を楽しむことができます。

歴史のロマンを感じ、温泉で疲れを癒し、美味しい料理を食べて、パワースポットで充電する。

最近疲れが溜まっているというあなたは一度伊香保の旅を検討してみてはいかがでしょうか?

それでは伊香保の魅力について実体験の基づいて書いていきます٩( ‘ω’ )و

目次

魅力①:歴史を感じる石段街

情緒ある石段街

伊香保の魅力といえば歴史を感じる石段街です。

なんと万葉集に読まれるほど古くからの歴史があると言われます。

そして日本三大名段とも呼ばれるほど情緒のある風景を楽しむことができます。

僕の訪れた感想としては京都の三年坂に少し似た雰囲気を感じました。

どうでしょうか、少し似てないですか?

どちらも情緒あふれる風景です。

歴史があるからこそ作り出せる雰囲気なのでしょう。

さらによく見ると伊香保の石段には与謝野晶子の詩が刻まれています。

たくさんの人に愛されてきた歴史が伺えます。

石段は365段

石段街の石段は365段あり「365日にぎわうようになってほしい」という願いが込められています。

実際に尋ねてみると石段街はすごく活気がありました。

紹介したいポイントは3つ。

  • 散策が楽しい!
  • 食べ歩きが楽しい!
  • 夜のライトアップや紅葉の季節も最高!

順番に説明します。

散策が楽しい!

石段街には楽しめるポイントがいくつもあります。

まず、普段はあまり目にすることのない遊技場があります。

射的やったことありますか?

僕は初めてでした。

昔懐かしのという表現が適切かはわかりませんが、射的など普段はできない遊びを体験することができます。

また途中には足湯があったり、温泉が湧いているのを目にできる場所もあります。

干支の印があったり、イニシャルDのマンホールがあったりと石段街を楽しめる仕掛けが至る所にあります。

石段の最上段には伊香保神社があり、そこからの眺めもオススメです。

食べ歩きが楽しい!

石段は365段あるので結構疲れます。

少し疲れたと思った時にちょうどいいのが、

小腹を満たせる玉こんにゃくです。

こんにゃくの生産地である群馬県ならではのグルメです。

串に刺さっていて食べやすいし、

値段も安いのでパクパク食べれます。

水沢うどんで有名な大沢屋の石段店や黒船屋という居酒屋さんも人気みたいですが時間が遅いため入ることができませんでした。

僕たちがランチで入ったお店は14時半を過ぎても入ることのできた「SARA”S terrace Arraiya」というおしゃれカフェです。

生姜焼き定食はナイフもフォークもいらないくらい肉が柔らかくてすごく美味しかったです。

お店を出たところからの綺麗な眺めは撮影スポットみたいでたくさんの人が足を止めて撮影していました。

見える風景はこんな感じです↓↓

勝月堂の湯の花饅頭も外せません。

こちらのお店が温泉饅頭発祥の地だそうです。

全国の温泉地で茶色のまんじゅうが”温泉まんじゅう”の名前で販売されていますが、”温泉まんじゅう”の発祥は、勝月堂の”湯乃花まんじゅう”と言われています。

伊香保温泉のお土産として明治時代から変わらぬ味をご好評頂いております。

勝月堂公式サイト http://www.shougetsudo.net/

人気のお店だけあって行列ができていました。

できたての温泉饅頭は石段を登って疲れた体にとてもよく染みる味でした。

夜のライトアップや紅葉の季節も最高!

僕たちは11月の中旬に伊香保を訪れました。

紅葉のピークは過ぎてしまっていましたが十分楽しめました。

大人気なのが河鹿橋です。

訪れた時はもう散ってしまっていましたが、

葉が散ってしまった紅葉の木を見ているだけでもピーク時は相当綺麗なことが想像できました。

雰囲気はTwitterを見ればわかります。

その他にも伊香保神社の鳥居と紅葉のコラボや、ハワイ王国公使別邸など石段街の途中でも秋の紅葉を楽しむことができましたよ。

↑ハワイ王国公使別邸

11月中旬でも紅葉を満喫できました。

また、夜になるとライトアップもしています。

雰囲気満点の素敵な光景です。

魅力②:伊香保の名湯に浸る。1500年前から湧き出る温泉

伊香保の魅力はなんと言っても温泉です。

伊香保の源泉は茶褐色の黄金(こがね)の湯と無色透明の白銀(しろがね)の湯の2種類。

今回の旅で僕たち家族は創業明治元年の歴史ある森秋旅館に泊まってきました。

森秋旅館では伊香保の名湯「黄金の湯」を堪能することができます。

黄金の湯はなんと1500年前から湧き出る温泉と言われています。

湧き出た時は無色透明ですが、鉄分を多く含んでいるため空気に触れることで酸化し、茶褐色に変色することから「黄金の湯(こがねのゆ)」と呼ばれるようになりました。この黄金の湯の歴史は古く、約1500年前に溶岩ドームが膨らんで隆起した「榛名山ふたつ岳」から湧き出たと言われています。

出典:森秋旅館公式サイト http://www.moriaki-ikaho.co.jp/hot_spring

1500年前・・・

果てしない歴史を感じます。

森秋旅館については下記の記事も参考にしてみてください。

【子連れで伊香保温泉旅行】森秋旅館のおすすめポイントと感想

ちなみに、白銀の湯は平成8年に開発された無色透明のメタケイ酸単純温泉なるもので、中性で肌に優しいという特徴があります。

魅力③:日本三大うどん「水沢うどん」を食べる

伊香保温泉と合わせて絶対に外せないと思うのが「水沢うどん」です。

水沢うどん(みずさわうどん)は群馬県渋川市伊香保町水沢の名物料理。

讃岐うどん、稲庭うどんと並び、日本三大うどんのひとつとして挙げられています

僕たちが水沢うどんを頂いたのは「大澤屋第一店舗」です。

理由は

  • 4トラベルでランキング1位だったから
  • 駐車場が広い
  • 座敷があって子供いても安心

と言った感じです。

詳しくは下記の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
【子連れで行ける!】水沢うどんを堪能するなら大澤屋(第一店舗)がオススメな理由。 先日、群馬県渋川町の伊香保温泉に旅行に行ってきました。 その際のお昼ご飯に食べたのが有名な「水沢うどん」です。 水沢うどんは日本三大うどんの一つ 水沢うどん(み...

お店周辺は水沢うどん街道と呼ばれていて他にも有名なお店がいくつもあります。

食べ比べしてみるのも面白いと思いますよ。

魅力④:榛名神社は関東屈指のパワースポット

関東屈指のパワースポットである榛名神社もあります。

石段があって、温泉もあって、美味しい食べ物もあって、

パワースポットもある。

伊香保の地を訪れると充実した旅が実現できます。

榛名神社は榛名山の中腹にあり、創建は6世紀後半とも言われています。

1400年以上の歴史を持つ神社です。

境内は深い森や大きな岩や大きな木に囲まれていて、都心ではまず目にすることのない自然で溢れています。

かなり雰囲気のある神社で身も引き締まります。

本殿の雰囲気もすごいです。

主祭神は火の神「火産霊の神(ほむすびかみ)」と土の神「埴山毘売神(はにやまひめのかみ)が祀られています。

鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛のご利益があると言われています。

榛名湖にも立ち寄る

榛名湖周辺では湖を前にピクニックをしました。

また馬車に乗ったり、

お馬さんに乗ることも体験できるみたいです。

榛名山ロープウェイもあります。

上からは榛名湖が一望できて絶景らしいです。

終わりに

この記事では伊香保の魅力について書きました。

  1. 歴史を感じる石段街が魅力的。
  2. 伊香保の名湯に浸る。1500年前から湧き出る温泉。
  3. 日本三大うどん「水沢うどん」を食べる。
  4. 榛名神社は関東屈指のパワースポット。

まとめると、

子連れでも楽しめて温泉もあって観光スポットもパワースポットもあって人気な場所、

それが伊香保です。

かなり充実の旅行ができたのでオススメです。

温泉で日常の疲れを癒しましょう!

それではまた。

Advertisements
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次