僕は新婚旅行で岡山県の倉敷に行きました。
我ながら渋いチョイスだったと思います。新婚旅行といえば国内なら沖縄や北海道が人気です。そこであえて倉敷という選択をした理由と感想について本記事で解説したいと思います。
国内で新婚旅行を検討している方、倉敷ってどうなのか気になる方はぜひ参考にしてみてください。
新婚旅行を倉敷にした理由
- 美観地区に行ってみたかったから
- 京都にも行きたかったから
上記が主な理由です。
美観地区に行ってみたかったから
まず一つ目の理由が倉敷・美観地区にずっと行ってみたいと思っていたからです。
美観地区は岡山県屈指の人気スポットです。白壁の建物と柳並木のコラボレーションした情緒ある町並みをいつかはこの目で見てみたいと思っていました。
僕は小売業勤務のサラリーマンであり、まとまった休みはなかなか取ることができません。なので新婚旅行というまとまった休みが取れるチャンスで僕が気になっていた倉敷案が浮上したというわけです。
他にも選択肢はたくさんあるよね?
海外という選択肢もあるし、国内でも北海道や沖縄という選択肢もあるなか、どうして倉敷なのか?
まず、海外はお互いよくわからないのでそもそも選択肢に入りませんでした。それにご飯が美味しいのはやっぱり日本です。せっかくの旅行ですから美味しいものを食べたいですもん。なので海外はまずここでなくなります。
次に北海道や沖縄ですが、まず北海道は広すぎます。
魅力的なのですが結婚式後の休日が5日間くらいしか取れない僕たちには少し余裕がないと判断しました。移動だけですごく時間がかかってしまう北海道は候補外になりました。
次に沖縄。
僕たちは海よりも山派なので候補外となりました。笑
九州の屋久島も人気とのことですが、僕は行ったことあるのでめちゃめちゃ歩くことを知っています。新婚旅行で行くのは少し違うかなと思いました。
倉敷はちょうどいいと思う
倉敷と聞くと少し渋い感じがしますよね。でも、実はそれぐらいでちょうどいいと思うんです。
新婚旅行で一番大事にすべきなのは二人の時間だと思います。
人気No.1の観光地に行って人混みに疲れるよりも、倉敷ぐらい「え、ちょっと意外」ってぐらいの場所に行った方が実は楽しめるんじゃないですかね。
倉敷には大変失礼なことを言ってしまっていますが僕はそう思います。
実際、倉敷は見どころがまとまっているので移動に時間がかからないし、観光しやすくてすごく良かったです。
美観地区も駅から徒歩10分の場所に位置していてアクセスも容易です。
僕の中で上位に入るナイス観光スポットです。
京都にも行きたいと思ったから
もう一つの理由が京都にも行きたかったからです。
11月上旬でちょうど紅葉の時期で、激混みが予想できたけど一度は紅葉の時期の京都に行ってみたくて新婚旅行という思い出の旅行に京都も組み込みました。
かつての日本の首都です。
歴史と伝統のある世界の京都ですから新婚旅行にもぴったりです。
倉敷から京都はそんなに遠くない
倉敷から京都は新幹線を利用して1時間半で着きます。
なので移動も大変ではありませんでした。
新婚旅行で倉敷というと、少し物足りないかもですが、倉敷と別の都市を組み合わせた新婚旅行にすると一気に強力なプランが完成します。
僕たちの新婚旅行は「世界の京都」をバックにすることでなかなか魅力的な旅行になったと自負しています٩( ‘ω’ )و
新婚旅行で倉敷美観地区に行った感想
実際どうだったかというと、すごく楽しむことができました。
理由としては次の通りです。
- 町並みが素敵だった
- 着物レンタルで妻のテンションが上がる
- 見どころがまとまっていて観光しやすい
情緒豊かな町並みが素敵
川、揺れる柳の木、白壁やなまこ壁の蔵や屋敷、何気ない路地などどこを歩いても、どこを切り取っても絵になります。


美観地区は漆喰が使われている白い建物で町並み全体に統一性があるので味わいのある風景をたんまり楽しむことができます。

何気ない路地に素敵が詰まっています。どこを歩いても、どこで写真を撮っても絵になってしまうような場所でした。

紅葉も楽しめました。情緒豊かな町並みに紅葉の見事なマリアージュでした。

4月の桜の時期にも行ってみたい
4月の桜の季節も素敵らしいです。
ドラマや映画の中の世界のように情緒豊かな町並みが包み込んでくれるんでしょう。
春は「倉敷春宵あかり」が開催され和傘などで街が彩られるんだそうです。めちゃめちゃ行ってみたいです٩( ‘ω’ )و
いつかまた行きたいな。
夜の町並みもすごく良い
夜はライトアップして昼間とは違う雰囲気がまた素敵なんです。
静かで落ち着いていて、すごくロマンのある風景が目の前には広がっていました。
歩きながら幸せを感じていたのを覚えています。


Twitterにも素敵な画像が投稿されていたので参考にどうぞ。すごく味のある風景です。
着物レンタルで妻のテンションが上がる
女性が着物が好きです。着物デートにテンションが上がらない人は少数でしょう。
普段とは違うことをすると気分も上がります。

和の風景に和装はよくマッチします。
せっかくなのでカメラマンさん同行プランにして写真も撮影してもらいました。
撮影スポットもたくさん教えてくれて得した気分でしたよ。

当日で予約できましたが、利用するのであれば事前予約をしておいた方が確実です。
思い出に残る旅行にするのなら着物レンタルも良いと思います。
見どころがまとまっていて観光しやすい
魅力的なスポットがたくさんあっても移動が大変だと観光がしにくいのですが、倉敷美観地区は全てがこのエリアにまとまっているので観光もすごくしやすかったです。
僕たちも主要どころを全て網羅しました。
1日あれば美観地区の観光はバッチリです。
大原美術館は外せない
大原美術館は日本初の私立西洋美術館です。

昭和5年、倉敷の実業家大原孫三郎が創設した美術館で、西洋美術、近代美術を展示する私立美術館としては日本最初です。ピカソ、モネなど国内外の名だたる巨匠たちの名画やエル・グレゴの『受胎告知』は必見!倉敷美観地区に来たなら外せない王道スポットです。
GO TO 倉敷 デイ&ナイト | 倉敷... Travel01 倉敷 | GO TO 倉敷 デイ&ナイト | 倉敷観光WEB 倉敷は美観地区や瀬戸大橋、フルーツ王国ならではの絶品スイーツなど魅力が盛りだくさん!昼も夜も楽しめる、泊まって、食べて、体験できる倉敷の旅を楽しもう!
すごいの一言。
モネやエルグレコ、ゴーギャンなど一度は耳にしたことのある名前の作者の作品が展示されています。
2時間ほどで館内を巡ることができました。
展示作品だけでなく建物や庭も立派でした。
倉敷アイビースクエアで一息つく
明治22年(1889)に創業した倉敷紡績所の工場跡地を再開発した複合文化施設です。
ツタと赤レンガが印象的でした。


マスカットワインでほっと一息つきました( ´∀`)

食事も美味しかった
国内旅行の良いところはご飯が美味しいことですよね。
倉敷で立ち寄ったお店を紹介します。
備中そば やぶ
お昼ご飯で立ち寄ったお蕎麦屋さんです。
手打ちそばが食べられます。


美観地区内にあるお店なので観光してひと休みするのにはとても便利です。
美術館で作品を鑑賞したり、色々なスポットをめぐってお腹が空いた時に温かいお蕎麦が食べられて満たされました。
卵かけご飯専門店の「有鄰庵(ゆうりんあん)」
県内産の食材を使った古民家カフェ。
本格的な卵かけご飯が食べられます。

夕方前の時間帯ですんなり入れたのですが、行列ができるほどの人気店みたいです。
卵もご飯もおかわり自由。
岡山県産の自然栽培お米と倉敷産の卵で食べるTKG。

本物の卵かけご飯を食べて人生に深みが増しました。
梅の木 みそかつ

夕飯で立ち寄ったお店です。
昭和55年(1980)の創業以来地元で愛され続けている看板料理がみそかつ。
見た目も食感も少し違っていました。
- かつの衣は、キメの細かい生パン粉を使用し、油で揚げずオーブンで焼く独特な調理法
- 創業当初から三十年変わらない秘伝のみそだれ
みそだれが美味しいのと、ヒレカツも初めて食べる個性的なヒレカツでした。
倉敷駅と美観地区の中間くらいの場所に位置しています。
美観地区内のお店に行くのもいいですが、せっかくですからご当地で愛されるお店を発掘するのも旅行の楽しみですよね。
美味しいお店でしたのでおすすめです。
宿泊したのは倉敷国産ホテル
最後に宿泊したホテルを紹介します。
倉敷国際ホテルです。
オススメポイント
- 美観地区が近い
- ホテル内の作品がすごい
倉敷駅から徒歩でアクセス可能です。
そして美観地区はすぐ目の前にあります。観光には最適なロケーションです。
創設者大原總一郎のコンセプトを基に、倉敷の風土に溶け込むように和と洋の融合を意図して完成した倉敷国際ホテル。昭和38(1963)年12月1日オープン以来、市民の憩いの場として、国内外からの旅人の安らぎの宿として、また皇族や要人の迎賓館として愛されてきました。
倉敷国際ホテル公式サイト https://www.kurashiki-kokusai-hotel.co.jp/time-lines
歴史と品のある素敵なホテルでした。
そしてホテル内の作品がすごいです。
芸術家「棟方志功(むなかた しこう)」の貴重な作品をみることができます。
ロビーに展示されている作品には圧倒されます。
終わりに
新婚旅行は倉敷に行きました。
- 美観地区に前々から行きたかったこと
- 京都にも行きたかったこと
上記が主な理由です。
倉敷も素敵な場所ですが、京都という世界の古都も計画に組み込むことによって唯一無二の新婚旅行にできたと思います。
倉敷から京都は新幹線で2時間ほどで着きます。
素敵な旅行を計画してください。
それでは。