宇都宮でデートをするならどこだろう?
僕は3年間仕事の都合で宇都宮に住んでいました。
当時の僕も「デートどこに行くのがいいんだろう?」色々と考えた経験があります。
そんな僕が今回紹介するのは「八幡山公園」です。JR宇都宮駅から歩いて行ける距離の公園になります。
八幡山公園は僕の記念すべき宇都宮初デートの日に行った場所です。宇都宮の駅ビルで「みんみん」の餃子を食べて、歩いて八幡山公園に向かうというデートプランでした。
公園デートにはここ八幡山公園がオススメです。
八幡山公園のオススメポイント
・宇都宮タワーがある
・アドベンチャーブリッチ
・晴れた日にはピクニック
順番に説明していきますね。
宇都宮タワーがある

宇都宮タワーについて
・昭和55年11月に完成したタワー
・高さは89m。展望台は30mの高さにあり景色が楽しめる
ここ八幡山公園には宇都宮タワーがあります。
「タワー」というワードを聞いただけで行きたくなりませんか?
そして宇都宮タワーには展望台があります。
展望台からは宇都宮の景気が楽しめます。一度は登ってみたくなるものです。
デートにタワーは欠かせない
正直に申し上げると、超楽しいから絶対にオススメという場所ではありませんw
「あ、これが宇都宮タワーか・・・」
というシンプルな感想になると思います。けれどもやはり「タワー」というワードを聞くとそこはチェックしておかなければなりません。
デートにタワーは欠かせません!!
数えたことはありませんがタワーがある都道府県ってそんなに多くないと思います。
パッと思い浮かぶのは「東京タワー」「京都タワー」「博多ポートタワー」くらいです。貴重なタワーが宇都宮にもあるんですからチェックしておくべきです。
せっかくの宇都宮デートなんですから、市内のシンボルには立ち寄るのがオススメです!!
デートに迷った時はとりあえずタワー行っとけば安心です!
アドベンチャーブリッチ

まったりお散歩デートにオススメ
ここも正直にいうとただの橋です。すごく面白いという場所ではありませんw
けれどもデートをしているときは場所なんて関係ありませんよね?
一緒にいるだけで楽しいのではないでしょうか?
全長150mの吊り橋です。吊り橋と行ってもグラグラ揺れるような怖い橋ではないので安心してください。お散歩デートには楽しいですよ。
橋の写真はなかなかの迫力です。映えスポットかもしれませんよ。
記念に写真を撮ったりベンチに腰掛けたりしながらまったりお散歩デートをしましょう!
初日の出が楽しめる

上の写真は実際に2018年の元旦にアドベンチャーブリッチから撮影した初日の出の写真です。
綺麗に朝日が登るのを見ることができますよ!
結構大勢の人が集まっていたので人気のスポットで間違い無いです。
冬場は凍結で結構滑りますので足元には十分注意してください。
初日の出を見に行くデートなんてのもいいんじゃないですか?
かなり寒いので万全な防寒対策を忘れずに!
晴れた日にはピクニック

ここ八幡山公園は県内でも有名なお花見スポットです。
僕はタイミングが合わずお花見をしたことはないのですが、広場もありますのでレジャーシートを広げて楽しめます。
四月上旬には約800本の桜が満開になります!!
実際に宇都宮に住んでいた僕の感想として宇都宮市内でお花見ができる観光スポットを考えた時に思い浮かぶのは八幡山公園くらいでした。
春にはお花見で盛り上がっちゃいましょう!!
春のお花見のシーズンだけでなく晴れた日にはレジャーシートを広げてピクニックなんてどうですか。
平和な日常を満喫できますよ。読書なんかしちゃったりしてスローライフなデートを楽しみましょう。
終わりに
宇都宮でのデートを考えているという方は八幡山公園は確実に候補に入れるべきです。
オススメポイント
・宇都宮タワー
・アドベンチャーブリッチ
・晴れた日にはピクニック
以上が八幡山公園のオススメポイントです。
まったりお散歩デートするならもってこいの場所です。
宇都宮は他にもオススメの場所がたくさんあります。
今後紹介していきますね。
では楽しいデートを楽しんでください!
それじゃまた!!