- やってみたいけどリスクが気になってなかなか行動できない
- 悩んでいるうちに結局何もやらないで時間だけが過ぎている
- ついつい先送りにしてしまう
- 今度こそ変わりたい
上記のような悩みを抱えている方に向けて書きます。
この記事を書く僕にも、決めたことを先送りにして後悔してきた過去があります。反対に「今やってみたいこと」をすぐに行動に移して現在が充実しているという感覚もあります。
本記事では「今やってみたいことは今すぐやった方がいい理由」について僕自身の経験をもとに解説します。
記事を読み終わった後にはぜひ行動を起こしてください。
それでは書いていきます。
Contents
「今やりたいこと」は今すぐやった方がいい理由
自分で決めたこと、そのうちやろうと思っていることでも人はついつい先送りにしてしまいがちです。
でも決めたことは「今すぐやるべき」です。
その理由はとてもシンプルでして、
気がつけばあっという間に時間は過ぎるから
本当にあっという間に時間は過ぎてしまいます。
具体的なエピソードをお話しします。
エピソード①:投資を決意してから7年が過ぎてしまった話し
僕は2014年に投資に興味を持ちました。口座開設はしたのですが実際に投資を始めたのは2021年です。
「とりあえず証券口座は作ったし、もう少し勉強してからやってみよう」
そうやって先送りにして、気がつけば7年も過ぎてしまいました。
「いつかやろう」の「いつか」は永遠に来ない
「いつかやろう」はかなり危険です。
この7年間でコツコツ積立投資をしていたら僕の資産は間違いなく増えていたはずです。後悔しても仕方のないことですが「あの時から始めていれば・・・・」と思うことはしばしばありますね。
「今やるべきこと」を先送りにすると時間はあっという間に過ぎて後悔する可能性が大なので注意です。
エピソード②:妻がメルカリをやりたいと思ってから5年経過している話し
僕は断捨離をした際に不要な本をメルカリで売ることに決めました。
メルカリはやったことがなかったのですが勢いでその日にうちに登録と出品をしました。「いつかやる」マインドは本当に危険なので、できるだけスピード感を持つように心がけています。
するとそれを知った妻の一言がまさに時間はあっという間に過ぎるという事実を物語っていました。
私はメルカリを5年前からやりたいと思ってたのに・・・・
「いつかやろう」は本当に危険です。
決意さえすれば10分でできることでも、先送りにすると5年間も過ぎてしまうんです。
今やりたいことは今すぐ行動に移してください。
じゃないとこの先何年間も行動しない可能性があります。
とりあえずやってみるで大丈夫
- とりあえずやってみる
- 勢いだけでやってみた
この精神でいいと思います。行動を起こしたいならバカになった方がいいです。
あれこれ考えると動けなくなります。
決意さえできれば物事はどんどん進む
「今すぐやる」と決意することが重要です。
この記事を読み終わったらすぐに行動をしてください。
難しそうだと思っていたことでも実際にやってみれば物事はどんどん進みます。僕もメルカリで初めての取引の時は結構不安でした。でも一度経験すると2回目、3回目の出品のハードルは格段に下がりました。
なので腰が重いかもしれないですけど、そこは勢いで最初の行動を起こしてみてください。
そしたら意外ととんとん拍子でいけます。
ちなみに挫折してもい大丈夫です。
いざ行動を起こしてみてもすぐに挫折してしまうこともあります。
でも挫折しても個人的にはOKだと思っています。その経験が役に立つことが結構あるからです。
僕は証券口座は開設してから実際に投資を始めるまで7年間のブランクがあったわけですが、7年経って投資をしようと再決心した時の行動ハードルは圧倒的に低くなっていました。
一番面倒な口座開設の手続きが7年前に既に完了していたからです。
「強くてニューゲーム」ってやつです。
例え挫折したとしても、「今やりたいこと」をその時に少しでも行動を起こしてさえいれば、後々その経験が結構役に立ちます。
勢いでやる。何も考えずにやる。とりあえずやる。それでOKだと思います。
注意点:あれもこれも詰め込み過ぎないこと
とはいえ、あれもこれも詰め込み過ぎるのはNGです。
人は、1年でできる事を過大評価しすぎる。そして、10年でできる事を過小評価しすぎる。
アンソニー・ロビンズ
アメリカの名コーチの名言です。
「転職もして、投資もして、副業もする」そうやって勢いでなんでもかんでもやろうとすると結局何もできなくなります。
「この1年で何も変わらなかった・・・」という絶望から「10年間何もしない」という負のスパイラル陥る可能性があります。
でも転職も投資も副業も10年あれば十分に実行できます。
「今やりたいこと」を今すぐやることは重要です。でも、「詰め込み過ぎて結局何もやらない」という悲しい結末には注意してください。
あれもこれもはNGです。
「今、いちばん興味のある目の前のことをきっちりやる」このマインドでいきましょう。
終わりに
「今やりたいこと」は今すぐ行動を起こしたほうがいいです。
理由は時間はあっという間に過ぎるというあまりにもシンプルな現実からです。
先送りにすると数年単位でやらない可能性があります。
実際に僕がそうでした。
できるだけスピード感を持って行動した方がいいです。そして挫折してもそれはそれで次につながる経験になります。なので「とりあえず興味あるからやってみた」で大丈夫かなと思います。
かといってあれもこれも手を出すと結局続けられなくて、せっかくの行動が失敗に終わります。なので目の前の興味のあることを確実に実行していきましょう。
僕も目の前のことに集中して行動していきます。
それでは。