- 今のままではいけない
- 自信のない自分を変えたい
- もっと成長したい
- せっかくの時間を無駄にしたくない
そんな人生を変えたいと思った方に寄り添う記事です。
この記事を書く僕も学生の頃から何度か人生を変えようと思い行動をしてきました。そして今でも人生をさらに良いものに変えようと行動をしています。悩みつつも人生を変えたてきた自信が僕にはあります。
人生は変えられます。
その理由について本記事では解説します。

Contents
人生は変えられる
あなたはすでに「この記事を読む」という行動を起こしています。
「人生は変えられる」という記事を読んだあなたの中には、本当はこんな自分になりたいという思いがあるはずです。
なりたい自分を思い描ける人は間違いなく人生を変えるための力を秘めています。
あなたにあと必要なものは1つだけです。
必要なのは「習慣」というスキル
習慣こそが人生を通して役立つ最強のスキルです。
習慣が人生のすべてともいえます。
習慣がすべて
今の自分を作り上げてきたのは自分自身。
過去の言動や行動、思考などの積み重ねが自分を作り上げてきました。習慣が人生のすべてを決めてきたことは紛れもない事実です。
なので人生にとってプラスになる習慣を取り入れていけばあなたの人生は確実に変えられます。
僕の場合:まずは行動してみるという習慣がある
僕には「まずは行動してみる」という習慣があります。
この習慣によって人生を変えてきました。
学生時代は親のお金で大学に行っているにも関わらず何もしていない自分が嫌で、自分を変えようと思って「1ヶ月映画100本生活」をしてみたり、2週間の国内一人旅に出ました。
社会人になってからは、このまま今の生活を続けるのは嫌だと思い、転職活動をしてみたり、ブログを始めました。そして今は会社に縛られない自由を手にするために投資や新しい行動を開始しています。
とにかく「行動してみる」ことが習慣になっています。いわば進撃の巨人です。
習慣が身につくと人生の大きな武器になります。
【実体験】1ヶ月映画100本観たらあなたの行動は変わります!【無料可能】
普通のサラリーマンがブログに身を投じたら人生が変わり始めた【楽しいことをやろう】
僕だってゼロからのスタートだった
もともと行動力があったのかというとそんなことは全くありません。
サッカーや野球を習いたいと思ったけど結局勇気がなくて習うことはなかったし、学生時代は好きな人に告白することもできませんでした。
行動力はかなり微妙だったと思います。
でも「人生を変えたい」という思いから行動を起こし、行動することで人生は変えられることを知り、行動する習慣を身につけてきました。
なのであなたもまずは何かを始めてみてください。
何かが習慣になればあなたの人生は変わります。
人生を変えようと思った時点で人生は変わり始めている
まずは思いからです。
僕も「人生を変えたい」という思いから行動を起こしました。
あなたはすでに「この記事を読む」という行動を起こしています。
「人生は変えられる」という記事を読んだあなたの中には「本当はこんな自分になりたい」という思いがあるはずです。
なりたい自分を思い描ける人は間違いなく人生を変える力を秘めています。
習慣というスキルを身につけて人生を変えていきましょう。
習慣はなんだっていい
習慣はなんだってよくて、難しいことをする必要はありません。
「何を続けるか」ではなく、続けることそのものにとてつもない価値があるからです。
どんなに小さなことでもいいから何かを続けること。
それが人生を変える大きな第一歩になります。
習慣とは「何かを続ける」という自分との約束
習慣とは自分との約束です。
- 何を続けるか自分で決める
- 自分との約束を守る
シンプルにこの2点だけです。
自分で決めることが重要で、誰かに言われたからとか、オススメされたからという理由で行動を始めても習慣化はできません。自分で目標を決めてコツコツ続けることが重要です。
「何か」はなんだっていい。
「何かを続ける」という習慣が身に付けば鬼に金棒状態です。
「何か」が変わるだけでやることは同じなので人生のあらゆる場面で水平展開ができます。
例えば、毎日日記を書くという習慣を身に付けたとします。
「日記を書くことを続ける」という習慣を身につけているあなたは他のことも続けることが容易になります。
- 部活を続ける
- 勉強を続ける
- 筋トレを続ける
- ポジティブ思考を続ける
こんな感じです。
まずは「何か」を習慣にすれば、あなたは人生を変える大きなスキルをゲットできます。
3日坊主でいい
習慣化しようと思っても続けられないのはよくあることです。
3日坊主でも自分を責める必要はありません。
自分に合っていなかっただけで、他の習慣なら続く可能性があります。
続くまで何度もやり直せば失敗にはなりません。
チャレンジしなくなった時が失敗です。
失敗は問題だ。しかし、成功しようとしないのは、もっと問題である。
セオドア・ルーズベルト
成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは、続ける勇気である。
ウィンストン・チャーチル
コツはたくさんある
習慣化のコツはたくさんあります。
本屋に行けば情報で溢れています。
1つ僕が大切だと思うことを書くとすれば小さなことから始めることです。
挫折する可能性を低くして、とにかく「続ける」ということが大切だからです。
誰にでもできることを誰にでもできないくらい続けることが人生を変える大きな力になります。
- 日記を書く
- 早起きする
- 毎日本を必ず開いて読書する
- 必ず挨拶する
- 毎日感謝する
日常の些細な積み重ねです。ちりも積もればです。
小さなことから始めてみましょう。
終わりに:何か始めてみよう
今日から何かひとつ習慣を始めれば明日以降の人生は確実に変わっていきます。
毎日使った金額を手帳にメモすることを習慣にすれば、あなたは10年後貯金の達人、家計管理の達人になっているかもしれません。
何か始めることで確実に人生は変えられます。
あとは習慣化して続けるだけです。
人生変えてさらに充実させていきましょう。
それでは。