新しい環境に適応するコツ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

人事異動で新しい環境になると同じ会社なのに働き方や仕事の進め方が違って戸惑うことって多いです。今までできていたことが上手くできない。自分の実力ってこんなものだったっけ?と落ち込んだりもします。

僕は転勤を3回以上経験しています。転勤による環境の変化には毎回不安を感じるものです。けれども大丈夫です。環境の変化に適応するにはコツがあります。

「来月から新しい環境になる。不安・・・」という方は参考にしてみてください。心がけ一つで変わることもありますよ。

こんな人に向けて書きます

・環境の変化が苦手

・新しい環境に適応できるか不安という人

・初めて人事異動を経験する人

・環境の変化に対応するコツが知りたい人

この記事では僕が転勤を繰り返す中で発見した、新しい環境に適応するコツを紹介します。環境の変化が苦手という人はこの記事で紹介するコツを意識してみてください。きっとお役に立てるはずです。

それでは紹介していきます。

目次

挨拶が大切

挨拶はマナーだと思う

僕の職場でよくいるのが、新しい職場に出社した時に挨拶をしない人です。もうこれだけで何なんだって空気になります。

反対に挨拶をしても返しがすごくそっけない人もいます。これも印象があまり良くないです。

「〇〇です。よろしくお願いします。」くらいは言えますよね?

人見知りだからとかは関係ないです。挨拶をしっかりしないと最初の印象が悪くなります。少なくとも僕だったらあの人はあまり好きじゃないという感情を抱いてしまいます。

挨拶ってすごく当たり前なことです。けれども年数を重ねていくとこの当たり前なことがだんだん疎かになっていく人がたくさんいます。

最初の挨拶はしっかりしましょう。

当たり前なことができるだけで「あの人は元気があるな!」とか「あの人は感じいいな」という好印象につながります。

部長に教わったこと

ある時僕の勤務先に部長が巡回したことがあります。

その時に「この店は元気がない」ということを言われたことがあります。きっと基本的なことができていなくて気持ちの良い印象を抱かれなかったのでしょう。

やはり挨拶という基本的なことができていないと最初の印象は悪くなってしまうんです。

そして部長から教わったこと言葉が僕にはすごく印象的でした。

挨拶は誰かのためにするんじゃない。

自分の身を守るためにするんだ。

名言です!!

その通りだと思います。最初にも書きましたが挨拶一つで人の印象は良くも悪くもなります。それだったら挨拶は絶対にしっかりとするべきです。

いつの間にか挨拶が疎かになっていませんか?

環境の変化で不安な時こそ「挨拶だけはしっかりしよう!」という意識を持って行動しましょう。

コミュニケーションは回数

みんなあなたに興味を持っています

新しい仲間が加わると実は裏では色々な話がされています。

「あの人はどんな人だろう?」

「あの人と話した?」

などなど。口には出さなくても皆あなたに興味を持っています。

相手から話しかけられるのを待っているだけでなく、自分からも話しかけて積極的にコミュニケーションをとると環境の変化にも素早く適応できます。

とはいえコミュニケーションが苦手という人もいるでしょう。口下手だし何を話していいかわからない・・・。

そんな人は次に紹介することを意識してみてください。

コミュニケーションは内容よりも回数

・何を話せばいいかわからない

・なんか話しかけにくい

という悩みを持つ人もいるでしょう。僕もコミュニケーションは得意ではありません。けれども意識していることがあります。

それは「コミュニケーションは内容よりも回数」ということです。

仕事の話じゃなくたっていいんです。

「今日は暑いですね」とか「自分の最近の出来事」とか何だっていいと思います。内容よりも話しかける回数を意識してみてください。

学生の頃とか思い出してもらえればわかると思うのですが一緒にいる時間が長くなると、仲もどんどん良くなりますよね?

席が離れているときは全然仲良くなかったのに席替えで席が近くなると意気投合なんてことはよくあります。

コミュニケーションをとる回数=時間が増えると人間関係が少しずつ円滑になっていくのを感じます。

環境の変化で人間関係に不安を抱えている人はコミュニケーションの内容よりも回数を意識してみてください。

するとコミュニケーションのハードルが一気に下がりますよ。

頼まれた仕事はスピードを意識する

試されている?

転勤による人事異動をしたての頃は色々と大変ですが、上司から頼まれた仕事にはかなり集中して取り組むようにしています。

「言ったことをちゃんとやっているか?」というところを上司はチェックしています。最初の挨拶が大切という話をしましたが、仕事も同じで最初に頼まれた仕事は重要です。

その仕事がちゃんと出来ていれば最初の印象が良くなります。逆に頼んだのに出来ていないということになると今後挽回するのが大変になります。

実際に僕に部下が出来た時にはやはり最初の仕事の印象で「その人がどんな人か?」が何となくわかりました。

最初の仕事はスピードを意識して集中して取り組むのがポイント

スピードを意識すると余裕が出る

僕の経験だと転勤で職場環境が変わると働き方も変わります。

・新しい環境で覚えることもたくさん

・仕事の進め方も違う

とにかく転勤してばかりの頃は右も左もわからない状態です。余裕がなくなります。そんな中でも僕は頑張ってスピードを意識するようにしています。

仕事を溜め込むとどんどん追い込まれていきます。

すると周りの人の声も聞こえなくなってしまいます。なので僕は優先順位を決めて重要な仕事からどんどん手をつけて終わらせていきます。

仕事はスピードを意識して溜め込まないようにしています。

心に余裕を持つことは大切です。

自分は自分という自信を持つ

前任と違うことをする

前任がいる場合どうしてもその人と比べられてしまいます。

「〇〇さんはこうだった」

「〇〇さんはこういうやり方をしていた」

前の人と比べると「自分は劣っているのかな?」と悩みます。

そんな悩みを解決する為に僕が意識しているのは前任と違うことをするということです。

前任がやっていなかった事に集中して取り組むと成果が見えやすいです。

成果が見えると自信に繋がって、その自信が新しい環境に適応するのを助けてくれます。

例えば僕は販売職ですが、前任の方は人の管理に重きを置いていて売場のメンテナンスは手薄でした。そこで僕は売場に力を入れる為に陳列棚の整理に集中して取り組みました。

すると明らかに売場の状態は良くなりました。一つの成功体験があると自信にもつながりますし、次は何をしようかなという楽しみも生まれます。

「自分だったらこうする」という所を見つけてそこに集中して取り組みました。それが前任との違いを作り成果を得られやすいです。

できる事を頑張る

時には落ち込むこともあります。

頑張って働いてるけど上手くいかないこともあります。そんな時には自分を責めないようにしています。

自分は自分です。

転勤して新しい環境で適応できるように努力する。頑張ってみる。けれどもイマイチ。そんなときは「知ったことか」とある種の開き直りのような感覚を持つようにしています。

頑張ってみても上手くいかないことに落ち込むのは辛いです。悩むよりも今の自分にできる事を精一杯にこなしていくことに意識を集中するようにしています。

そうするといつの間にか悩みも消えてたりします。

上手くいかない時は時間が解決してくれる時もあります。

今の自分にできる事を頑張りましょう!

終わりに

環境の変化に不安を感じる人は多いと思います。

僕も今まで何度も不安や緊張を感じてきました。この先も経験すること間違いなしです。けれども僕なりにどんな職場でも上手く適応してきたという自信があります。

この記事で書いたことを意識して僕はいつも取り組んでいます。

・挨拶を大切にする

・コミュニケーションは内容よりも回数を意識する

・仕事はスピードを意識して取り組む

・「自分は自分」という自信を持つこと

悩むこともありますが、悩んだときは今の自分にできる事を頑張ってやるだけです。時間が解決してくれることもあります。

これから環境の変化が待っていて適応していけるか不安を抱えている人はこの記事で紹介した事を意識してみてください。

少しはお役に立てるはずです。

環境の変化は大変ですが成長のチャンスでもあります。変化に適応して更に自分に磨きをかけましょう。

それではまた。

Advertisements
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次