部活は無駄?【結論、決めるのはあなたです。】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

  • 部活は時間の無駄か?
  • 部活で身につけることは将来役に立たないのか?部活に費やす時間と労力は無意味なのか?
  • 部活よりも勉強を優先させたほうがいいのか?

そんな悩みを抱える方に向けた記事です。

「部活は無駄・無意味、部活なんてするくらいなら勉強した方が良い」という意見って実際のところどうなんでしょうか?

結論から言います。

無駄か無駄じゃないかを決めるのは誰かではありません。あなたです。

自分の人生です。自分で決めましょう。

僕は部活の経験が無駄だったなんて決して思いません。

全部自分で選んできた道です。

無駄・無意味と決めつけて楽しいですか?

誰かの価値観で生きて楽しいですか?

部活が無駄かはあなた自身で判断してください。

本記事はそんな思いを込めて書きます。

目次

Q:部活は時間の無駄なのか?
→決めるのはあなたです。

部活に費やす時間は無駄なのか?

結論、

決めるのは他の誰かではなくあなたです。

自分の人生は自分で決めていきましょう。

自分の頭で考えよう

部活は無駄という意見は探せばいくらでも出てきます。

  • 部活で身につけた能力は社会では役に立たない
  • 部活で身につく能力は、部活以外でも身につく
  • 学歴を失う
  • 人生で成功する確率が下がる

なんか寂しくないですか?

なるほどなとも思いますけど、すごく極端な意見です。

社会で役に立たなくたっていいじゃん

部活で身につけた能力を社会で役立てないといけない理由があるんですか?

役に立たない=時間の無駄

そうやって損得勘定だけで役に立たないことを人生から切り離して生きてたらつまらないですよ。

  • 確かに部活で身につく能力は社会で役に立たないかもしれませんが、仲間と一緒に汗を流すことがそんなに悪いことですか?
  • 何か能力を身につけることを目的にして部活をやらないといけないんですか?

人生100年時代ですよ?

学生時代を思いっきり部活に捧げたって人生終了になんてなりませんよ。

スキルは働きながらでも十分身につきます。

最短ルートで目標に向かうことが正解とは限りません。

イチローは「遠回りが一番の近道」ということを言っていました。

役に立たない、時間の無駄だからという極端な意見で判断しない方がいいです。

無理して続ける必要は全くない

とはいえ部活を続けた方がいいなんて言うつもりはありません。

  • 楽しくない
  • 他にやりたいことがある

そんな状態で部活を続けてもただの苦行でしかありません。

それこそ時間の無駄です。

他人の意見に踊らされるんじゃなくて自分の意思で決めよう。

自分の人生です。自分の頭で考えよう。

学歴を失う?

確かにそうかもしれない。

けれども「学歴を失うこと」と「部活が無駄」というのは別の話じゃないですか?

自分次第なんですよ。

勉強をしたければ勉強すればいいし、

部活を続けたければ部活を続ければいい。

学歴だって結局はあなた次第なわけで、部活をやっていたからとか環境のせいにすることじゃない。

部活を続けるもよし。部活をやめて勉強するもよしです。

自分で考えて行動すべしです。

人生の成功ってなんですか?

部活は時間の無駄だから、無駄なことに時間を費やすと人生で成功する確率が下がるって言うけど、

「人生の成功ってなんですか?」

  • 金持ちになることですか?
  • 有名になることですか?

価値観は人によって違います。

部活に打ち込んだ経験からあなたなりの価値観を発見することだってあるんです。

部活が「無駄」な理由を探そうとすれば色々な意見があります。

反対に「無駄ではない」理由も考えればたくさん思い浮かびます。

無駄のない人生なんて楽しくないですよ。

将来のために生きて学生時代の色々な経験を無駄と切り捨てて生きた先に成功はあるんですか?

あなたが今興味あることをやればいいんです。

それが部活なら無駄なんかじゃありません。

判断基準をシンプルにする

部活があなたにとって無駄なのかの判断のコツは基準をシンプルにすることです。

例えば「将来役に立つこと」と「学歴が大事」という判断基準を採用するのなら部活はあなたにとって無駄なことになり得ます。

判断基準に優先順位をつけて2つに絞ります。

2つに絞ることで本質が浮かび上がるからです。

例①:スキルと勉強を判断基準にすると?

スキルと勉強を判断基準にしてみます。

  • 部活をやっても将来的にはサラリーマンになる人が大半なんだから、将来に向けて勉強した方がいい。
  • 部活をしていると勉強時間は減る。
  • 社会に身につくスキルはほぼ身につかないから部活に費やす労力が勿体無い。

上記のように考えれば部活は無駄という判断になります。

例②:目標と努力を判断基準にすると?

目標と努力を判断基準にしてみます。

  • 苦しい練習をして、その先に良い記録が出ると嬉しくて達成感がある。
  • 3年間は努力するという目標がある。

この場合は部活を続けることは「無駄」にはなりません。

なので「無駄」か「無駄じゃないか」を考える際は自分にとっての部活のモチベーションの判断基準が何なのか考えてみてください。

自分の頭で考えて無駄と判断したのなら迷う必要はありません。

部活をやめて他のことをしましょう。

無駄だからどうした?という話し

部活が「無駄」か「無駄ではないか」という議論は不毛です。

考え方次第だからです。

意味は後付けできる

部活を続けた末に後悔している人もいるかもしれません。

  • 続けたけど何も得るものがなかった
  • 勉強時間が足りなくて受験に失敗した
  • 社会に出て部活の経験が活かせたことなんてない

上記のように考えていたとしても将来的には「無駄ではなかった経験」に変わることもあります。

  • 受験に失敗して希望の大学に入れなかったけど、通った大学で最高の友人に出会った
  • 朝練で早起きしていたから、仕事で早起きすることに抵抗がない

こんな感じです。

部活の意味は後から後付けできます。

ハッキリ言って後悔している時間の方が無駄です。

後悔するくらいなら「今」を必死に生きて部活は無駄ではなかったと思えるように努力すればいいんです。

過去だって未来だって「今」の行動次第で変えることができます。

無駄でもいい

そもそも無駄なことをしちゃいけないという考えが良くない。

  • 部活は無駄だからやらない
  • 学校の勉強は無駄だからやらない
  • 友達付き合いは無駄だから付き合わない
  • 結婚は無駄だからしない

「無駄だからやらない」という考えの元では全ての行動が否定されてしまいます。

最短距離で人生を生きてたらどうなるか?

「無駄」を省いた人生には結局「何もない」。

これが答えだと思います。

理由は「経験」が手に入らないからです。

百聞は一見にしかず

何事もやってみないとわかりません。無駄だからやらないという人は自分の人生の可能性に自ら蓋をしていることになります。

無駄な部活を3年間続けてみたら無駄ではなかったと思えるかもしれません。それはあなたにしかわからないことなんです。

野球っていうのは

ムダなことを考えて

ムダなことをしないと

伸びない面もありますから

『イチロー積み重ねる言葉100』

無駄がいけないって誰が決めたの?って話です。

大切なことは環境のせいにしないこと

社会人になった僕からのアドバイスは

環境のせいにしてはいけない。

この一言につきます。

学校を選んだのもあなただし、

部活を選んだのもあなたです。

「無駄」だと思うなら「無駄ではない」にするためにはそうすればいいか考えないといけません。

部活を変えてもいいし、その部活で必死になってもいいです。

とにかく考えるんです。

部活は変わってくれません。

変わるのはあなた自身です。

周りは何もしてくれない

「類は友を呼ぶ」という宇宙の法則のようなものです。

「部活つまらない」

「部活は無駄」

そうやって毎日呟いていれば、あなたの周りには同じ考えの人が集まってきます。

反対にあなたが必死に部活から何かを得ようと考えれば必ず何かを得ることができるはずです。

結局自分が変わるしかないんです。

あなたが無駄じゃないと考え続ければ部活は決して無駄になんかなりません。

終わりに

この記事では部活は無駄なのか?

ということについて書きました。

結論

あなた次第です。

理由

  • 判断基準次第で変わるから
  • 部活の意味はいくらでも後付けができるから
  • 「無駄なこと=悪いこと」というわけでもない
  • 部活のせいにするんじゃなくて自分が変わればいい

部活は無駄でしかないなんていう一方的な意見はあまり参考になりません。

自分の考え方次第です。

自分の人生を生きることを僕は応援します。

それでは。

Advertisements
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次